
目次
広報誌NEWS 日遊協活動1
- 自己申告・家族申告プログラム/日遊協会員、自己申告プログラム導入率100%を達成 西村会長が会員の協力に謝意
- 広告宣伝に関するワーキングチーム/警察庁に7項目の要望案提出
- 広報調査委員会/広報担当者井戸端会議、テーマ別に本音で意見交換
- 広報調査委員会/「ファンアンケート2022」WGの会議日程等を報告
- 人材育成委員会/女性活躍推進フォーラム、「増客」をテーマに5回開催
- 遊技機関連検討会/音量問題で意見を集約
- 警察庁人事/保安課長に松下和彦氏
- 風営法議連/「遊技産業議員連盟」に名称変更
- 社会貢献・環境対策委員会/第5回全国クリーンデー、9月に実施へ
- 貯玉補償基金/理事会 来年度ポスター、ステッカーはダウンロード方式に変更
- pp奨学金/2023年度給付生募集を開始
- PSIO・不正対策室/7月の入力情報報告 悪質な固定ハンドル事案も
- 「遊技業界データブック2022」PDF版、日遊協HPで公開へ
遊技業界における2021年度の依存問題対策全般についての評価及び提言
- 資料/パチンコ・パチスロ産業依存対策有識者会議/「遊技業界における2021年度の依存問題対策全般についての評価及び提言」全文
令和4年度 専門委員会・プロジェクトチーム名簿
広報誌NEWS 日遊協活動2
- 東京都・関東支部/役員会 自己申告・家族申告プログラム導入促進に「神奈川方式」
- 近畿支部/セキュリティー対策部会 セル・磁石ゴト事例報告
- 九州支部/役員会執行部会 新冨雅哉支部長が再任へ
- 中部支部/役員会 榎本氏、矢木氏の2名が支部長代行に
- セガサミー/千歳市と包括連携協定
- 山本ビル/少年野球大会を共催
- NEXUS/子供の仕事体験イベントでレーシングカーの整備
- GPM/姫路SDGs博に出展
- ニューギングループ/「花慶」イベント開催
- ユーコーラッキーグループ/花火大会の開催に合わせネオン消灯協力
- RSN/臨時理事会 松尾、高橋両監事を再任