店長・管理職能力開発講習・試験
日遊協の「店長・管理職能力開発講習・試験」(旧 店長等講習・試験)は、ぱちんこ業界における次世代のリーダーたちを育成することを目的として、日遊協各支部管内(7ヶ所)で開催されています。平成6年に開始した店長等講習・試験から発展を続け、平成23年度にはテキスト改正に合わせて、講習内容が一新されました。講習終了後には試験を行い、合格者には合格証を交付します。
「店長・管理職能力開発講習・試験」は、業界で唯一の横断的組織である日遊協が管理・監督する講習・試験であり、ぱちんこ業界に従事される『管理職』(ホール:店長・店長候補者等 /メーカー、販社等:課長・マネージャー等)の方にはぜひ身につけておいて欲しいと考える項目(業界の現状・人材マネジメント・マーケティング・コンプライアンス・風適法)が盛り込まれています。また、この講習はこれから管理職になられる方だけでなく、テキストが改正された平成23年度以前に受講された方の受講もお勧めします。
平成24年度からの改正
- 名称変更『店長・管理職能力開発講習・試験』(旧 店長等講習・試験)
- 講習時間の延長『講習時間7.5時間』(30分延長)
- 再試験の開催『各会場ごとに1回ずつ再試験(試験のみ)を開催』(30分延長)
※再試験受験料6,700円(会員・非会員共通) - オブザーバー参加可能(研修・人事ご担当者様)
平成30年度 店長・管理職能力開発講習受講者のアンケート結果はこちら
講習・試験の手数料のお振込み方法 変更のお知らせ
▼ 平成30年度まで
『会員企業・非会員企業・個人 共通』
申込書を送る前にお振込み、振込み明細のコピーを同封
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼ 平成31年4月から
『会員企業』
講習試験開催月に請求書をお送りいたします。
月末締め、翌月末払いとなります。
『非会員企業・個人』
申込書が届きましたら請求書をお送りいたします。
1週間以内にお振込みをお願いいたします。
※お振込先も三菱東京UFJ銀行から三井住友銀行に変更になっております
講習・試験日
日程は決まり次第掲載いたします。
講習・試験申込書の受付
講習・試験申込書の受付開始は、店長・管理職能力開発講習・試験予定日の約3ヵ月前に、ホームページ上でご案内いたしますのでご覧ください。なお、各会場とも定員に達しますと締切となりますので、各会場の申込状況を日遊協本部事務局にお問い合わせください。
講習・試験の受講・受験料
日遊協会員企業
非会員
受講料 | ¥10,500 |
受験料 | ¥6,700 |
計 | ¥17,200 |
受講料 | ¥15,750 |
受験料 | ¥6,700 |
計 | ¥22,450 |
連絡先
一般社団法人 日本遊技関連事業協会事務局
TEL:03-3553-4333 FAX:03-3553-4334