
目次
「レジャー白書2022」発表
- 「レジャー白書2022」発表/パチンコ・パチスロ市場規模 前年並みの14兆6000億円 コロナの影響を依然引きずる
広報誌NEWS 日遊協活動1
- 広報調査委員会/ファンアンケート2022、調査会社との協議内容報告
- 日遊協親睦チャリティゴルフコンペ/秋晴れの下、名門コースで141人がプレー 日本盲導犬協会に55万円寄付
- 女性活躍推進フォーラム/竹部裕樹氏のセミナー 「問題解決へのアプローチ」
- 社会貢献・環境対策委員会/「日遊協共生の森 仙台・荒浜」来春返還式へ
- 全国グリーンデー最終集計 全国197社6251人が清掃活動
- シーズ/9月調査指数、パチスロが6.5号機で大幅回復
- 貯玉補償基金理事会/1法人の補償結果確認を承認
- PSIO・不正対策室会議/「釘たたき」目撃投稿も
- 登録資格審査委員会/更新申請29業者を適合
【中部支部オンラインセミナー】「健全遊技のすすめ」中
- 「広告宣伝や出玉性能などは危ない遊び方を助長しない」
講師:篠原菊紀氏(公立諏訪東京理科大学 教授)
広報誌NEWS 日遊協活動2
- 九州支部/支部総会 新冨支部長、2期目の決意表明「今こそ日遊協の力が必要」
- 九州支部/支部役員会・執行部会 副支部長に平本一基氏
- 近畿支部/支部総会、増田支部長2期目が船出、スマート遊技機に期待
- 中部支部/セキュリティー対策部会、「駆け込み」を注意喚起
- 中部支部/愛知県ゴト情報対策協議会、3件のゴト事案報告
- 東北支部/谷口久徳支部長が再任、3年ぶりに懇親会も開催
- 北海道支部/第5回親睦ゴルフコンペに各団体から102名が参加
- ジーピーエム/防災啓発活動を支援
- ジャパンニューアルファ/「あつぎSDGsパートナー」に認定
- ABC/シェアサイクル事業に協力
- マルハン/豪雨被災地に義援金
- ダイコク電機/インフレ手当支給
- 日遊協、警察庁と連絡会議、日遊協活動や喫緊の課題等で意見交換
- RSN/電話相談 9月は24件減の245件
- 書籍/杉山一夫氏が新著「玉ころがし」