
目次
広報誌NEWS 日遊協活動1
- 第1回定例理事会/総会で木村義雄氏が挨拶 西村会長が支援を呼びかけ
- 加盟団体会議/ワイドショーへの対応報告
- 木村義雄氏を励ます会/遊技産業政治連盟が支援呼びかけ
- 警察庁「2021風営白書」を公表/8458店で26年連続マイナス
- 広報調査委員会/広報担当井戸端会議 「広報入門」ではミニ講座も
- 支部活性化会議/広報サポートの現状など報告
- 健全化推進機構/理事会 2021年度は1124店舗に立ち入り
- シーズ/3月調査指数報告 全般的業況は大幅回復
- 社会貢献・環境対策委員会/「日遊協共生の森」活動 植栽地の下草刈り
- 人材育成委員会/人材育成フォーラム 初回はセミナー中心で実施
講演
- 「快感商売の基礎」(下)/篠原菊紀教授(諏訪東京理科大学)
~選好と依存は直結しない 胸張って広告してもいい
広報誌NEWS 日遊協活動2
- パチンコ・パチスロ産業21世紀会/ギャンブル等依存症問題啓発週間
- 依存問題防止研究会/調査研究論文が学術誌に掲載
- 全商協/宮城県「鎮守の森」で植樹
- 森創/ホールで最新のがん検査実施
- 九州エース電研・ジーピーエム/BCP認定を取得
- 日拓グループ/換気機能の見える化推進
- ニラク/専門学校生考案のCMを制作
- 貯玉補償基金/理事会 5法人7店舗に補償実施
- PSIO・不正対策室会議/店内の自家買い投稿も
- 北海道支部/拡大交流会 56人が参加し3年ぶりに開催
- 近畿支部/役員会 新役員に西田、山本両氏
- 東京都・関東支部/役員会 支部総会関連など協議
- 業界4団体が総会/MIRAI、回胴遊商、自工会、余暇進
- RSN/2021年版 電話相談報告書発表
- RSN電話相談/4月は前月同の244件