
目次
広報誌NEWS 日遊協活動1
- 第2回定例理事会/自己申告・家族申告プログラム、日遊協会員導入率100%にメド
- 支部活性化会議/自己申告・家族申告プログラム、他団体にも導入推進要請へ
- スマート遊技機フォーラム/魅惑のスペック、顧客拡大に期待 スマスロは今秋、スマパチは来春登場
- 加盟団体会議/参議院選挙の結果などで意見交換
- 参議院選挙/木村義雄氏が落選
- 広報調査委員会/広報担当者オンライン井戸端会議 ファシリテーターの分担決定
- 人材育成委員会/女性活躍推進フォーラム 参加対象者の条件を拡大へ
- 社会貢献・環境対策委員会/「第5回全国クリーンデー」他業種とのイベントは中止に
- 風営法PT/「広告宣伝問題」で協議
- セキュリティー対策委員会/オンラインカジノで問題提起
- PSIO・不正対策室会議/「営業中の設定変更」投稿も
- 遊技機流通制度連絡会/今年1~5月の運用状況を報
連載 いきいきライフ 私の流儀
- 平本直樹(プローバホールディングス代表取締役CEO/日遊協理事)
「鍛えられたが充実していた米国留学とヒルトン勤務」
広報誌NEWS 日遊協活動2
- シーズ/パチンコ景気動向指数調査報告
- 健全化推進機構/理事会 遊技機検査報告 29都府県382店舗で実施
- 中古機流通協議会/5,6月の流通状況を報告
新連載 SDGs始めました
- NEXUS株式会社 総務部広報課 大谷和也課長
広報誌NEWS 日遊協活動3
- 東京都・関東支部/セキュリティー対策部会 ゴト対応など座談会形式で情報交換
- 近畿支部/拡大役員会 松井市長発言で意見交換
- 中国・四国支部役員会/次期支部長について協議
- 関連団体/全日遊連 総会 阿部理事長が再任
- マルハン/2店舗が合同防災訓練
- セガサミー/小・中学校へ出前授業
- 玉屋/社会貢献大賞を受賞
- PAA/「広告大賞」の作品募集
- 九州支部/事業継続力強化計画に続々認定
- RSN/電話相談件数、6月は前月比22件減の251件
- 書籍/ワンデーポートの中村努氏らが新著「誤解だらけの『ギャンブル依存症』」