目次
広報誌NEWS 日遊協活動1
- パチンコ・パチスロ産業合同祝賀会/「遊びの力で、心を元気に。」
パチンコ業界のパーパスを発表 13団体の代表者ら業界関係者約600人が出席
- 第35回日遊協通常総会/団体加盟のPSA、認証協と調印式
西村拓郎会長は「大変心強い」と歓迎 - にぎやかに懇親会/加盟団体、会員ら250人が集う 西村会長が列席者に笑顔で謝辞
【行政講話】警察庁生活安全局保安課 松下和彦課長
- 依存問題、広告宣伝ともに業界の自主的な取組が重要
広報誌NEWS 日遊協活動2
- 広報調査委員会/ユーザー数は緩やかに増加中 WGがサイトの分析状況を報告
- 社会貢献・環境対策委員会/9月の全国クリーンデー 告知動画をサイトにアップ予定
- 人材育成委員会/女性活躍推進フォーラム 「増客」をテーマにリアル開催
- 貯玉補償基金/総会・理事会 西村拓郎代表理事を再任 1法人の補償実施等を承認
- PSIO・不正対策室会議/前月より35件増の1119件
- 登録資格審査委員会/新規1、更新85業者を適合
- プリペイドシステム導入店舗数/令和5年5月末現在 PSA
- 健全化推進機構/社員総会 立入検査目標1200店
- 業界8団体が総会/日工組 5項目の事業計画採択、日電協 佐野、湯沢両氏が理事に、全商協 中村会長、「パーパス」に言及、回胴遊商 創立30周年記念祝賀会開催、MIRAI 金光代表理事が講演、余暇進 新理事に吉村泰彦氏、自工会 事業計画などを承認、遊運協 2024年問題の対応評価
- 東京都・関東支部/総会 小巻支部長、「健全な娯楽の提供を」 知念氏ら5副支部長が再任
- 九州支部/役員会執行部会 今秋の支部総会などで協議
- 近畿支部/役員会 定例理事会の報告受け意見交換
- 支部事務所長会議/支部活動などで意見交換
- ユーコー/被災した石川県に義援金
- マルハン/少年サッカー大会を協賛
- ABC/「DX認定事業者」に
- 警察人事
- 会員・業界消息
- RSN電話相談/5月は21件減の288件
- 警察庁人事/保安課長に永山貴大氏
- DATA SPOT
【連載一覧】※本誌限定記事
- 電話相談の現場から「安心パチンコ・パチスロアドバイザー」のためのケーススタディ