
目次
【資料】「レジャー白書2023」
- パチンコ・パチスロ参加人口 前年比50万人増の770万人
コロナ前の水準までは回復せず
広報誌NEWS 日遊協活動1
- 広報調査委員会/広報担当者フォーラム リアル開催軸にリニューアルも
- 日遊協チャリティゴルフコンペ/好天恵まれ名門コースで138人がプレー
- 女性活躍推進フォーラム×人材育成フォーラム/「LGBTQ+」について学ぶ 38人が参加し4年ぶりにリアル開催
- 人材育成委員会/次回フォーラムの詳細協議
- 第6回全国クリーンデー/最終集計 /225社5884人が清掃活動
- クリーンデー・サブイベント/「春日井まつり」で清掃協力
- 社会貢献・環境対策委員会/クリーンデーの結果等報告
- 貯玉補償基金/理事会 6法人の補償実施などを承認
- PSIO・不正対策室会議/「誇大広告」では微妙な投稿も
- pp奨学金/来年度の給付生を募集中
- シーズ/9月調査指数発表 全般的業況はやや良化 大規模店が大幅回復
- パチスロサミット2023/1万人近くがアキバで盛り上がる 100台超の話題機種で試打会
- パチスロ版ショールームラリー/連れスロら660人で大盛況
- 日遊協・警察庁連絡会議/業界の諸課題などで意見交換
- 近畿支部/総会 増田支部長、喫緊の課題に意欲「業界が一つになれば道は開ける」
- 中国・四国支部/総会 支部活性化に向けて連携強化を 長鋪支部長、「ラグビー精神」を強調
- 中部支部/セキュリティー対策部会 合同会議で情報交換
- 東北支部/総会 谷口久徳支部長が7期目 職域支部の拡充等にも意欲
- 北海道支部/親睦チャリティゴルフコンペ 道内業界団体から92人参加
- 遊技機流通制度連絡会/遊技機の出荷など運用見直し メーカー側が「24年問題」で対策
- 遊技業界データブック2023/完成版を日遊協HPで公開
- NEXUSグループ/障がい者就労支援 目に優しいメガネ2100個寄贈
- 玉屋/九州場所の「二子山部屋」竣工
- 延田グループ/子ども食堂へ災害備蓄品寄付
- セガサミー/文化芸術財団が「メセナ大賞」を受賞
- RSN/電話相談 9月は62件増の316件