「パチスロプレイヤー調査」(協力:日電協、日工組回胴部会)の最新版が発表されました。
日遊協の広報調査委員会が毎年実施している「パチンコ・パチスロファンアンケート」の関連調査として毎年行われているもので、最新版では、
① パチスロの「参加人口」「参加率」「頻度」「満足度」の経年変化を確認し、遊技者の動向や考え方を把握する
②パチスロ市場にスマートパチスロが登場したなかで、ボーナストリガーといった新しい機能を備えた遊技機の登場も予定されている。遊技環境が変化するなかで、プレイヤーの遊び方や評価だけではなく、今後求められる遊技機を探索する
③ パチスロ参加人口の維持・拡大に繋げるための施策を導き出す
といった内容を聞いています。
この調査結果を日遊協、日電協、日工組回胴部会で共有し、プレイヤーから求められているパチスロの姿を探るとともに、パチスロ参加人口の維持拡大を目指す基礎資料としていきたいと考えています。
パチスロプレイヤー調査2024 報告書
▼調査の目的
パチスロ参加人口を拡大するため、どのような遊技機を提供すればよいのか明らかにするため、日遊協ファンアンケート調査の別冊という位置づけで実施しています。
▼調査の目的
パチスロ参加人口を拡大するため、どのような遊技機を提供すればよいのか明らかにするため、日遊協ファンアンケート調査の別冊という位置づけで実施しています。
▼調査要領
日電協、日工組回胴部会、エンタテインメントビジネス総合研究所(EBI)、シーズの協力を得て、パチスロの現行ユーザー、休止ユーザーに対してWEBアンケート形式で調査を行っています。
バックナンバー>「パチスロプレイヤー調査2023」はこちらから