
同社の社会貢献活動の一環として始まったこの活動は、経済的な理由から自由に使えるお小遣いがもらえない子どもたちの心のゆとりを与えること、物質的支援に加え心の成長を促すこと、年賀はがきを家族に送ることでつながりの再認識と絆を深めるきっかけとなること、入所している子ども同士の交流を深め共同体意識を高めることなどを目的としている。子どもたちのコミュニケーション能力向上につながるツールとして活用される。
■西の丸ホームページ
西の丸(西谷淳代表取締役社)は30年間にわたり宮崎県の児童養護施設「鐘ヶ浜学園」の子どもたちへ季節の寄贈を続けてきたが、今年も12月10日にお年玉と子どもの写真付き年賀はがきを寄贈した。
同社の社会貢献活動の一環として始まったこの活動は、経済的な理由から自由に使えるお小遣いがもらえない子どもたちの心のゆとりを与えること、物質的支援に加え心の成長を促すこと、年賀はがきを家族に送ることでつながりの再認識と絆を深めるきっかけとなること、入所している子ども同士の交流を深め共同体意識を高めることなどを目的としている。子どもたちのコミュニケーション能力向上につながるツールとして活用される。
■西の丸ホームページ